最近YouTubeのCM増えてやしないか? いくらなんでも多すぎるわ。動画が盛り上がりそうなタイミングでバンバン入ってきやがる。飛ばせない広告がとくにウザい。なんとかして消す方法ないかしら。。。そうそう、動画広告うざいよな。一秒でも早く動画観たいのに最初から広告見 ...
カテゴリ: ライフハック
野菜一日これ一杯?買い物上手は「家族の潤い」でお金と栄養を節約よ
困ったことに、まっさ家の食卓は肉っけに乏しい。「肉食べたい欲」がだいぶ涸れてしまっている70過ぎの母ちゃんが料理を作ってるので、肉っけのない「年寄り食」のエンカウント率が異常に高くなるのは、これ必定なのだ。肉料理を食べたいなら自分で買いに行くしかない。とい ...
汚れたお札の交換方法を、コンビニでカビ札使ったおいらが解説!
楽天カードという庶民の味方をゲッツしてからというもの、現金というものをほとんど使わなくなって久しい。季節は夏。工場で現場仕事をしているおいらの作業着のポケットの中はサウナ状態になっていた。財布はなんとかひと夏を乗り切った。しかし一万円札はそうもいかなかっ ...
価格コム経由で格安スマホを契約して5000円も損して涙目な件
2019年11月2日、大事件が起こる。そう、ガラケーユーザーのおいらが、とうとう重い腰を上げてスマホを注文したのである。価格.comの「スマートフォン・携帯カテゴリランキング」で三位のスマホ「HUAWEI P30 LITE」ぞ。通信事業者「OCN モバイル ONE」との契約がセットになっ ...
不要な水槽を売りたいけど買取手に困ったらジモティーを活用しよう
やあ、おいらですぞ。実はちょっとだけアクアリウムをやっているおいらですぞ。魚が全滅したり、数が減って小さな水槽に移したりした場合、もともと使っていた大きな水槽の処理に困ることがありますよな?粗大ごみとして出してもお金がかかるし、メルカリやヤフオクで大型水 ...
読まなきゃ損!オムロン低周波治療器のパッドの粘着力を復活させる方法
まっさ!なんだよ、母ちゃん電気ビリビリ(オムロンの低周波治療器のことらしい)のパッドが肌にくっつかなくなった! メルカリに出てたから買っといて!はいはい(嗚呼、めんどくさいなあ)。メルカリで該当商品を発見。ん? 互換品? パチモンってことじゃねーか! Ama ...
ドアホンの子機を安く買う方法|互換性あり【増設、交換】
記事最終更新日2019/11/03おや、結衣ちゃん? 電気屋さんで探しものですかな?あ、まっささん!いいところに来た!ドアホンの子機を追加しようと思ってるんだけれど値段が高くって確かに子機の値段ってべらぼうに高いですよなそうなの~((+_+)) 親機より高いってどゆこと? ...
スポンサードリンク