初回 8日間の日数制限内にOmiaiからLINEへ。デートへ。そして伝説へ
前回 新居探し! YouTubeで賃貸攻略法を学んで、意気揚々と家賃交渉をしてみた結果


岡山県とゼクシィのコラボらしい。
13日に両家の顔合わせがあるので、そこで親に証人として署名してもらう・・・という彼女の提案どおりに事を運ぶ予定。
世間の常識を知らないおいらは、証人が必要ってことに吃驚(びつくり)なんだが。
だってよく言うじゃん、二人の愛さえあれば十分じゃんとかなんとか。
それによくよく注意書きを読むと、
「夫になる人または妻になる人の本籍地に出すときは2通、そのほかのところに出すときは3通出してください」
とか書いてあるし。まじで意味わからん。一枚でいいじゃん。
さらには「結婚式をあげる日または同居を始める日に出すようにしてください」
とまで書いてある。
結婚式あげないカップルもいるし、同居は婚姻届だしてからって考えるカップルもいると思うんだが・・・。
おいらたちにしたって、まだお部屋探し中だし、結婚式の日も未定だし。
届提出後2週間以内の各種名義変更など、とにかく結婚の手続きというやつは煩雑なシロモノみたいなのだ。
つづき 両家顔合わせが延期に
コメント
コメント一覧 (2)
ここまでの道のり思い出すと目頭が熱くなります。
まーくん、おめでとう!
結婚してもここ、辞めないでね。
楽しみにしてる人いるんだから😊
まっさ
が
しました