
初回 ペアーズ26日目 バツイチさつきさん(37) #1
前回 痔とウォシュレットと私、愛するあなたのため
【彼女との馴れ初め】
- 2022年8月23日、ペアーズでマッチング。
- 同年9月3日、初めての対面デート(サイゼリヤとカラオケ店)。カラオケ店で交際OKの返事をもらう。
世界中の乙女に聞きとり調査したわけじゃないし、統計とったりしたわけじゃないけれど、やっぱ、記念日にこだわる乙女って多いと思うの。
去る10月3日、彼女はだしぬけにこう言った。
「そういえば、今日1ヶ月記念だね」
「そういえば」に、いささか不自然な響きがあった。「ふと思いだした」って感じじゃなくって、「切り出すタイミングをうかがってた」ような感じ。
不自然に間があく前に、おいらは答えた。一瞬なんの1ヶ月記念なのかわからなかったのを気どられぬよう、なるべく自然な口調で。
「そうか。もう1ヶ月にもなるのか。なんだかあっという間だったね」
「ほんと早いよね。この手のアプリで付き合うと、最初の1ヶ月が鬼門って言うよね。とりあえず、それはクリアした。次は3ヶ月だね。・・・知らんけど」
最後につけ加えた「知らんけど」は、おいらにプレッシャーを与えまいという、彼女なりの心遣いかしらと思ったが、すぐに思い直すことになる。
「まぁ一日いちにち積み重ねていくしかない」
「それな。そういえば、まぁちゃん誕生日プレゼントに欲しいものある?」
「んー。とくにはないかな。おれ、物欲ほとんどないし。逆に欲しい物ある?」
「もちろん石よ。左手薬指に燦然と輝く、大きな石」
「・・・それはそれは」
おいらは元彼女Nさんも誕生日に同じものをねだってたことを思い出していた。
彼女が誕生日プレゼントに欲しいもの~Nさんの場合~
「うそうそ! そんなに高いものじゃなくていいよ!」
「じゃあ何がいいんだい?」
「新しい苗字・・・かな?」
「それはそれは」
ある種の感情や想いは、言葉で表現できない場合がある。あるいは、時として、言葉で表現しないほうがよい場合があるのだ。
そういうものだ。
つづき 終わり良ければうんたらかんたらというけれど。綱渡りな日々
コメント
コメント一覧 (10)
「じゃあケッコンしちまうか〜」
なんて言うと思うのかな?
悟空じゃねえんだからさ。
お互いを深く知らないまま、関係に歴史のないまま籍を入れても後悔することになる…って
バツイチなら1番分かってると思うんだけど。
バツ2になっちゃうよ?
まっさ
が
しました
もういいお年なんだし。。
まっさ
が
しました
1ヶ月の頃は、通い同棲みたいな時期にはなるかと思うけど
1ヶ月で同棲したことは無いです。
結婚したいと伝えたりも無いかなぁ
「私でなくても良いのしら」と思ってしまうかもしれない...
まっささんの「それはそれは」が、その場にいないのに目に浮かびました。
まっさ
が
しました
2人とも実家なんですね☺️
私もまっささんのように、付き合ってすぐ結婚の話をされた時
さすがに1ヶ月で冗談かなーと流していたら
その彼の幼なじみからも言われて
要約すると、
・彼は結婚したいと言っている
・あっこと付き合う前から「次付き合う人とは結婚考えてる」と言っていた
というもので、それは私でなくてもそのタイミングで付き合う人と結婚したいって事に何だかなーと思った事があるので。
この人と結婚したい、じゃなくて
~だから今結婚したい、が気にくわなかったという昔話でした😃
まっさ
が
しました
まっさ
が
しました