
ご覧の通りよ。
引きこもりが服に17,470円も使うって、明日隕石が落ちてもおかしくない異常事態だよな?
おまえさんの周りで、猫が姿を消したり、ネズミが大移動してたり、犬が遠吠えをやめなかったり、メダカが整列したりしてなきゃいいけど。
服を買いに行く前にYouTubeで下調べしておいた。40過ぎのおっさんが着る服の最適解ってやつをな。
この大山シュンさんってスタイリストによると、30代後半~40代のおっさんの服選びのポイントは以下のとおり。
(いくつかの動画を斜め視聴しただけなので間違いもあるかもしれん)。
- 色は黒、白、ネイビー、グレイ。
- ズボン・・・もといボトムスは「テーパード(先細り)」。ユニクロだとアンクルパンツがオススメ。
- ジーンズは、ふつう~ぽっちゃり体型だとユニクロのスリムフィット。
- ネイビーのジャケットやオープンカラーシャツに白T。
- Tシャツはクルーネック(Vネックはインナーぽく見える)。
- ポロシャツはジジくさく見えるのでパス。
これらを踏まえていろいろ買ってきたぜ。
それではひとつずつアイテムを見ていこう。
エアリズムフルオープンポロシャツ(¥1,990)

はい。いきなりNG商品よ。買うなって言われてるのに買う、それがおいら。
ジジくさく見えたっていいじゃない。だってジジイなんだもの。
それにネイビーだし、ギリOKでしょ。
たぶんメイビー。。。
クルーネックTシャツ(¥1,000)×3


ここは無難に白とネイビーをチョイス。人生は冒険ばかりじゃないのだ。
ドライカラークルーネックTシャツ(3点で¥1,500)

B地区の自己主張防止用インナー。
オープンカラーシャツ(¥2,990)

大山シュンさんオススメアイテム。カジュアル(半袖)でいて、品(襟と色合い)もある。
でも、ちと高いかな。
ストレッチセルビッジジーンズ(¥3,990)

「テーパード(先細り)」ではないが、スリムなシルエットですっきり見えて良い。
ストレッチ素材で伸び縮みするのも、窮屈感がなくて良い。
スマートアンクルパンツ(¥3,990)

試着室での裾上げ時に、店員から「丈短めでもおかしくないパンツ⤴です」って言われたので、その名にちなんで、くるぶしが見える長さにしてもらった。テーパードで足元すっきり。
ジャージー素材ではき心地よく、上品さもある。
仕方ない、ファッション・ショーしてやんよ
「服だけみてもいまいちピンとこねー」っておまえさんの顔に書いてあるから、しゃーねー、おいらがデルモしてやるわ。
ちなみにこれからお見せするのは、明日のデート・コーデな。
オープンカラーシャツにドライカラークルーネックTシャツ(B地区自己主張防止装置)、スマートアンクルパンツって布陣よ。
それでは張り切ってどうぞ!

おいらも痩せたよなあ(82kg→72kg)。





ボタン留めてみた。

ハイッ! 宮尾すすむですッ!

ザ・猫背。つーか、こっち見んな。

ツーブロック(美容師:弟の奥さん)
以上。
コメント
コメント一覧 (6)
体重10kgは頑張りましたね師匠!
服も中々落ち着いていて良い感じっすね!
あとはユニクロ以外のブランドも組み合わせられると尚良し!
明日、健闘を祈ってますぜ~!
まっさ
が
しました
子供のころから世話になってました!
ikkaとかnano universe,global worksとかのブランドも
シンプルでいておシャンティっすよ!
ドライブと思って、ファイっ!笑
まっさ
が
しました
特にお腹周りスッキリしてる👏👏👏
頑張ったね!服もシンプルで品があるよ!
お久しぶりです😊
まっさ
が
しました