Tinderで出てくる中国人の99%は詐欺師だと思っているおいらです、おこんばんは。
ところで、マッチングアプリがうまくいかないときに限って中国人詐欺師とマッチングしちゃうのはなんでなんだぜ?
いや。。。
冷静に考えたら、マッチングアプリがうまくいかないのはいつものことだし、中国人詐欺師とマッチングするのもいつものことだったわ。そこに因果関係はない。「いつも」と「いつも」が重なり合っているだけなのだ。
で、いつものようにマッチングがうまくいかない本日、しかもついさっき、これまたいつものように詐欺師とマッチングしましたぜ。
予想通り二ターン目でLINE移行を打診してきた。ちょっと芸がなさすぎるのと、暇なのと、ブログネタもないので、ちょっくら煽ってみましたぜ。
すると案の定、すぐに馬脚を現して。。。
いきなり中国語に切り替わるところにぞくっと来ましたな。
ためしに最後の文を機械翻訳サービスに突っ込んでみたところ、「お前の母親は犬と交配している」云々って意味らしい。
おいらって犬とのハーフだったのか。ほほう。そのわりにいい女に鼻がまったく利かないのはなんでなんだぜ?
関連記事 詐欺未遂体験談!マッチングアプリで中国人美女が誘う仮想通貨投資!
コメント
コメント一覧 (4)
別の詐欺師にそのIDを晒してはどう?
まっさ
がしました
まっさ
がしました