
「急にすみません、TikTokで動画投稿してらっしゃいますか?」
いやいや、おいらがナウでヤングなキラキラ男子に見えますかな? どこからどうみても小汚い中年のおっさんじゃありませんこと?
どうしたらそんな勘違いをされるのかふしぎでたまりませんわ。ひょっとして、おいらに似たおっさんTikTokerでもいるのかしらん?
それとも不惑を過ぎた年齢で、ネットで顔出しして馬鹿なことをやりそうな狂人じみた顔に見えるのかしら?
(Exactly! そのとおりでございます!)
「人は顔じゃない」といわれるいっぽうで、「性格は顔に出る」ともいわれますよな。
おいらはこれまでの人生において、よくDTだと決めつけられてきた。
フリーター時代には塾で教えてる男子高校生2人に質問があるからと呼び出されて行ってみたらば
「まっさ先生ってDTでしょう?」
だもんな。ほんと学習熱心だこと。
「どどど、DTちゃうわ! 失礼な!」
「え、彼女いるんですか?(ニヤニヤ)」
「大学時代にはいたよ!」
「へえ、どんな人だったんですか?(ニヤニヤ)」
「またこんどな! ささ、勉強にもどりなさい!」
また、10年くらい前だったかしら、職場の先輩と上司(課長補佐)と飲みに行って、泥酔した先輩に絡まれたときのこと。
「ねえねえ、まっさくん」
「なんでしょう?」
「まっさくん、DTでしょ?」
「どどど、DTちがいますよ! かんべんしてくださいよ!」
「へえ、そうなん? 彼女いついたの?(ニヤニヤ)」
「大学時代にいましたよ!」
「ほう(ニヤニヤ)」
そのあいだ上司のほうはなにも言わなかったけれど、やはりニヤニヤしていた。
それから10年後、その上司は総務部長として岡山にもどってきた。
で、つい先日、対面してあいさつしたんだけれど、彼の目においらはどう映っただろうか。
「◯◯さん! おいら40にしてとうとうDT卒業しましたよ!」
って言いたかったけれど、もちろん言わなかった。ウソと見破られてるとはいえ、大学のときにとっくに卒業してる設定だったからの。
あなたにはおいらはどう見えますかな? やっぱDT顔かしら?
コメント