ブログに迷い込んできた非モテ男「彼女いない歴=年齢でこの歳まで来てしまった。もう諦めたほうがいいんだろうか。ひとりで生きていくしかないんだろうか」
なんつーか、昔のおいらを見ているような気分だぜ。非モテってつらいよな。ときどきうわーー!って叫びたくなるよな。でも恋愛市場から撤退するにはまだ早いで! おいらでも40歳で初彼女ができたぜ!
マジで!? でもどうやって?
【Pairs】(R18)っつーマッチングアプリよ。
なんだ。マッチングアプリの宣伝かよ。帰るわ。
まぁ待て。40歳でペアーズで彼女ができたのはホントよ。そのエピソードはこちらで読める。非モテがモテるようにはならんが、彼女は作れる。まぁおいらの場合はペアーズで3年もかかったけどな。
嘘ではないみたいだな。でも俺、勇気がでないんだよな。積極的になれない。女に拒絶されることを思うと、怖くて身体が動かない。
そりゃあ、振られまくるよ。でもそうやって引き伸ばして今動かないと40代、50代になったとき、つまりマジで手遅れになったとき、ぜったいに後悔するぜ?
後悔するだろうな。今でさえ後悔してるもんな、これまで動かなかったことに。でも振られるのは怖い。自分が非モテだと確定するのが怖い。
振られるのはアプリやってたら慣れるよ。振られ耐性ができて、なんとも思わなくなる。とりあえずアプリやってみようぜ。無料で試せるし、指先だけ動かしてりゃ恋活スタートできるし、場数ふめるから経験値もコミュ力も上がるし。撤退するのはそれからでも遅くないぜ?
そう・・・だよな。諦めるのは後でもできるよな。合コンやら婚活パーティー行く勇気もないし、ペアーズくらいしか方法ないよな。よし、お試しでやってみるわ。ペアーズの始め方とかいろいろ教えてくれるか?
もちろん! あたり前田のクラッカーよ!
ペアーズ/Pairsは国内最大級の人気マッチングアプリ(累計会員数1,000万人超)
ペアーズの登録条件・使い方。「無料会員」の限界と「有料会員」
ペアーズの無料会員の登録方法は4つ
ペアーズ無料会員登録の手順(Facebook)
ペアーズ無料会員登録の手順(電話番号)
ペアーズ無料会員登録の手順(メールアドレス)
ペアーズに登録できないときのよくある原因
年齢確認の身分証明書アップロードが不安。ペアーズって実際どうなの?安全なの?
男性がペアーズ有料会員登録(課金)するべきタイミングと曜日
700円お得!ペアーズ有料会員登録(課金)の最安方法はクレジットカード決済!
ペアーズは無課金で見るだけでも楽しい
ペアーズ/Pairsは国内最大級の人気マッチングアプリ(累計会員数1,000万人超)

とにかく会員数がハンパなく多い! 累計会員数1,000万人以上、一日の登録者が約5,000人だぜ? 日本で最も出会いやすいアプリと言っても過言ではなかろう。地方の会員もけっこうおるで!
真面目に婚活・恋活をしている20~30代が多い印象で、なんと非モテのおいらもここで40歳にして人生史上初めての彼女ができちゃいますたよ。(しかも10歳年下!)
人気なのはわかったが、安全性はどうなの? なんか昔の出会い系みたいでうさんくさいんだが。こんなところに登録して大丈夫か?
ペアーズを運営してるのは株式会社エウレカってとこで、「インターネット異性紹介事業」の届け出してるまともなとこよ。
また、個人情報をきちんと管理していることを証明する「TRUSTe」を認証取得してるから頼もしいぜ。だから安心して登録していいぜ!

「能書きはええから早く登録したい!」って人は以下のボタンからできますぜ。
ペアーズの登録条件・使い方。「無料会員」の限界と「有料会員」

まず、ペアーズの登録の条件は以下のふたつなので確認しよう。
- 18歳以上であること(ただし高校生は不可)
- 交際中でも既婚でもないこと
条件を満たさず登録するとトラブルのもとだから、素直にやめておこう。
では本題だが、登録は「無料会員」と「有料会員」がある。
無料会員登録でできることはこんな感じ。
- 乙女のプロフィールの検索・閲覧
- いいね!送信・マッチング
- メッセージの送信(一通のみ)
いいねとかマッチングとか、さっそく意味わからないんだが・・・
「いいね」は乙女に「あなたのことが気に入りました」って伝える機能のこと。
で、乙女がいいねを送り返してくれたら「マッチング ≒ カップリング」成立。晴れてメッセージの交換ができるようになるのだ。
しかし、無料会員だと一通しかメッセージを送れない。さらに、乙女から届いたお返事の内容を読むこともできない。なので、無料会員のままでは乙女と会えないのだ。
うまいことできてるよな。
メッセージ交換を重ねてデートの約束までしたいのなら、有料会員登録するしかない。
肝心の男性料金だが、たとえば一ヶ月プランだと、3,590円または4,300円。
なんで同じ一ヶ月なのに料金がふたつもあるんだ? からくりを教えてくれ! もちろんおれは3,590円しか払いたくない。損はしたくないからな。
あとでちゃあんと3,590円で済む方法を教えるからそう慌てなさんな。
あとまで待てない!いますぐ3,590円で登録する方法知りたい人はこちら。
↑目次に戻る
ペアーズの無料会員の登録方法は4つ

以下の4つの方法から新規登録できるぜ!
「電話番号認証」
「Apple IDアカウント情報」
「メールアドレス認証」
身バレしたくないって人にオススメの登録方法はFacebook
Facebook上の友達が会員だったとしても、互いのプロフィールが表示されない仕組みになってるからの。友達同士は出会えないのだ。本名がそのままペアーズに出ることもない(イニシャル表示になる)。
もちろんFacebookに利用情報が流れたり勝手にタイムラインに投稿されたりっつー大惨事は起こらないのでご安心を。
- 18歳以上
- 友達が10人以上
- 交際ステータスが「既婚」「交際中」以外
↑目次に戻る
ペアーズ無料会員登録の手順(Facebook)

「Facebookではじめる」のボタンをタップ。
するとFacebookの認証画面が出てくるのでログインし、「次へ」をタップする。

画面の指示に従って生年月日、身長、学歴、職業などのプロフィール情報を入力し、写真を登録する。
(写真は、屋外で人に撮ってもらった笑顔の写真が女子ウケするぜ。動物と一緒に写った写真、旅行先の風景、料理、趣味がわかる写真も添えるとさらに良し)
ほんの数分でプロフィール作成完了。これでペアーズが使えるようになったぜ!
↑目次に戻る
ペアーズ無料会員登録の手順(電話番号)

「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップ。

電話番号を入力して送信。するとSMSが届く。

SMSに書いてあるログインコードを入力する。

あとは画面に従って生年月日、身長、学歴、職業などのプロフィール情報を入力し、写真を登録する。
(写真は、屋外で人に撮ってもらった笑顔の写真が女子ウケするぜ。動物と一緒に写った写真、旅行先の風景、料理、趣味がわかる写真も添えるとさらに良し)
ほんの数分でプロフィール作成完了。これでペアーズが使えますぜ!
↑目次に戻る
ペアーズ無料会員登録の手順(メールアドレス)

「メールアドレスではじめる」をタップ。

メールアドレスを入力する。

アドレスに届いたログインコードを入力する。

あとは画面に従って生年月日、身長、学歴、職業などのプロフィール情報を入力し、写真を登録する。
(写真は、屋外で人に撮ってもらった笑顔の写真が女子ウケするぜ。動物と一緒に写った写真、旅行先の風景、料理、趣味がわかる写真も添えるとさらに良し)
ほんの数分でプロフィール作成完了。これでペアーズが使えますぜ!
↑目次に戻る
ペアーズに登録できないときのよくある原因

「登録がなぜか進まないッ」って場合は、以下の項目に該当してないかチェックしよう。
- 18歳未満・または高校生である
- Facebookの友達が10人未満
- Facebookの交際ステータスが「既婚」「交際中」「婚約中」になっている
- 退会後30日未満での再登録
- 過去に強制退会処分を受けた
↑目次に戻る
年齢確認の身分証明書アップロードが不安。ペアーズって実際どうなの?安全なの?

ペアーズではメッセージのやりとりには「年齢確認」「本人確認」が必須。年齢確認の方法は「身分証明書のアップロード」。使える身分証明書は以下の4つ。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
出会い系みたいなとこに個人情報晒すのって抵抗あるなあ。。。
確かに不安よな。でもペアーズは「インターネット異性紹介事業」の届け出してるまともなとこよ。法律に従って「児童ではないこと」を確認してるだけだから安心せえ。
また、ペアーズは個人情報をきちんと管理していることを証明する「TRUSTe」を認証取得してるから頼もしいぜ。

↑目次に戻る
男性がペアーズ有料会員登録(課金)するべきタイミングと曜日

マッチングして初回メッセージを送り、乙女から返事が来たタイミングで有料会員になること。マッチングしただけで有頂天になって課金したら損するで!
(※無料会員でも最初の一通は送れちゃうのだ。ただし、返事の内容はモザイクで見られない)
なんでかっていうと、マッチングしてメッセージ送っても返事しない乙女がけっこういるから(とくに非モテは返事がもらえる確率が低い)。ひとりごとを言うために数千円も払いたくなかろう?
だから、有料会員になるのは、おまいさんに返事をよこす気のある乙女が現れてからにしよう。
↑目次に戻る
週末の割引キャンペーンを狙うべし

もし「3ヶ月プラン」「6ヶ月プラン」「12ヶ月プラン」のいずれかに入るつもりなら、金土日を狙うべし。月に数回、「週末キャンペーン」ってのが不定期開催されててかなり安くなるで。
(なお、1ヶ月プランの場合は値引き対象外だから、曜日を気にする必要はない)
また、キャンペーンは週末以外にも、バレンタインデーやGW、クリスマス、正月などの大きなイベント時にもたいてい開催されてるぜ。
イベントキャンペーンでは、料金割引のほか、長期プランに入るとプレミアムオプションが無料になったりするのでお得なのだ。
ポイントは、キャンペーン直前にいいねを送ること。マッチングしてからキャンペーンまで間があると、そのぶん相手への返事が遅れちまう。待たせすぎて愛想つかされたら元も子もないだろ?
↑目次に戻る
700円お得!ペアーズ有料会員登録(課金)の最安方法はクレジットカード決済!

有料会員登録するならクレジットカード決済が一番安い。クレジット以外で払うべからず。
GooglePlay(グーグルプレイ)とAppleID(アップルアイディー)での金額が割高なのは、ペアーズがGoogleやAppleに支払う手数料が高いからなんでしょうな。
iPhoneならブラウザを立ち上げてWeb版ペアーズにログインし、クレカで支払うべし。
Androidの場合は、アプリからでもクレカ払いできる。わざわざブラウザ立ち上げなくてもいい良心設計ですな。
クレカ | GooglePlay | AppleID | |
1ヶ月 | 3,590円 | 4,300円 | 4,300円 |
↑目次に戻る
ペアーズは無課金で見るだけでも楽しい

ペアーズでは、無料会員でも女性のプロフィールを検索・閲覧できる。国内最大級のマッチングアプリだけあって、実にたくさんの女性が登録していて、眺めてるだけでも楽しい。
また、気になる人がいれば「いいね」を送ることもできる。
それでマッチングしたらこちらから最初のメッセージを送り、返事が来たら2通目以降を送るために有料会員になればよい。
冒頭でも言ったとおり登録だけでは料金は発生しないから、食わず嫌いせず、気軽に始めてみたらいいと思うぜ。
目次に戻る
コメント
コメント一覧 (2)
意外と知られていない技かも
まっさ
が
しました