80年代の小学校の運動会でかかりまくってた曲といえばYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の『ライディーン』だよな? 1979年に発表されたYMOの代表曲ぞ。高橋幸宏作曲。


冒頭の三人の顔のカットイン、時代を感じるよな。

YMOのメンバーは、細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の三人。

坂本龍一は、YMO加入前はただのスタジオ・ミュージシャン(他のアーティストのためにスタジオで録音用に楽器を演奏するだけの人)でしかなかったが(東京藝術大学卒のエリートではあったけども)、のちに映画音楽で成功して、他の二人のメンバーに圧倒的に差をつけてしまった。

でも、今どきの同業アーティストたちに最も影響を与え、尊敬を集めてるのは、意外にも坂本龍一じゃない。

YMOのリーダーでプロデューサー的な存在だった細野晴臣なんだよな。

今、サッポロ生黒ラベルのCMに出てる爺さんぞ。


星野源からむちゃくちゃリスペクトされてる。あと小山田圭吾とか安藤裕子とか田島貴男とかくるりとかキリンジとかからも。

細野晴臣がYMOを結成する前にやってたのが、「はっぴいえんど」というバンド。そのメンバーにはあの大滝詠一がいたのだよ。

『風をあつめて』って曲が有名で、いろんな人にカバーされ、CMなんかにもよく使われている。

一度聴いてみてちょ。



はっぴいえんどは日本語で歌うフォークロックをやってたんだが、それがYMOでは一変、シンセサイザーとコンピュータでピコピコだもんな。

先見の明があるというか。

細野晴臣のYMO時代の曲でオススメなのが、『Mad Pierrot(気狂いピエロ)』。星野源が自身のライブでも演奏し、今にわかに注目を集めている。かっちょいいからぜひ聴いてみてちょ。


あと余談だが、細野晴臣のおじいちゃんは、あのタイタニック号の事故で生き延びた一人だという。